作品紹介

石造物

石山寺の多宝塔に魅せられて、石で表現したのが、この心経宝塔です。檜皮の屋根、優美な軒廻り、軸物、組物、相輪のやわらかさを探りながら、一門の者と三年の歳月を経て完成いたしました。
唯、完成度の美しさの塔として、日本で有数の作品と自負しております。

昭和53年 観自在寺
高さ600cm 御影石

  • 香園寺客殿石貼り工事
  • 護摩壇枠
  • 五輪塔
  • 宝塔
  • 慰霊碑
  • 門柱石
  • 心経宝塔
  • 燈籠
  • 蛙
  • 薬壷の塔
  • 真如聖塔
  • 真如宝塔
  • 五輪塔
  • 宝筺印塔
  • 宝筺印塔